忍者ブログ
ここでは自称飽き性のゲーマーのくだらない日常を書き綴っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応今回の自作PCのテーマは、値段・性能・大きさ・発熱・音を「そこそこ以上」満足させる1台の予定@@;
というわけで今回はCPU編。

PCの核となるCPUにはやはりこだわりたいところです。
現在の候補としては・・・

○Core i5 750or760 ・・・コスパ重視。FF14すらグラボ次第で快適な可能性アリ。
○Core i7 870 ・・・性能重視。少し値が張るので悩みどころ。
○PhenomII X6 1055T(95W)・・・6コアにロマンが@@

値段的には上から順に18,000・27,000・20,000といったところ。
CPU次第ですがマザーは10,000円前後に収めるつもり。
メーカー的にはGIGABYTEかなぁ。
ASUSでもいいけどw

テーマで大きさと書いたけど、それでもATXマザーにします。
拡張性を残したいので。
ケースが少しシンドイ感じになりますね、まぁ目星はつけてるけど。

‐最安構成での今回のお値段‐
CPU(18,000)+マザー(10,000)+ケース(5,000)=33,000円
あ、一応予算は10万前後のつもりです@w@
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Catina
カウンター
最近のネトゲ
何にもやってないッス!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報

Copyright © [ Catinaの気ままな日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]