ここでは自称飽き性のゲーマーのくだらない日常を書き綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
零の軌跡クリアしました!
いや~ストーリーは無難というか王道って感じだけど、空の軌跡プレイヤーからすれば1つの案件が片付いてスッキリといったところですな。
まあ今回からの伏線もビッシリなんで今後がんばって続編作ってください@w@
ネトゲはたまにやりたくなるんだけど、新しいやつに手を出すほど余裕もないので結局リネで遊んでしまいます@@;
というか、他のネトゲやってもリネのサマナほどの充実感はないんだよね~ヽ(´ー`)ノ
まあエミュ鯖のどこかにいますw
FF14はすこぶる評判悪いので手を出しづらいですね@@
いや~ストーリーは無難というか王道って感じだけど、空の軌跡プレイヤーからすれば1つの案件が片付いてスッキリといったところですな。
まあ今回からの伏線もビッシリなんで今後がんばって続編作ってください@w@
ネトゲはたまにやりたくなるんだけど、新しいやつに手を出すほど余裕もないので結局リネで遊んでしまいます@@;
というか、他のネトゲやってもリネのサマナほどの充実感はないんだよね~ヽ(´ー`)ノ
まあエミュ鯖のどこかにいますw
FF14はすこぶる評判悪いので手を出しづらいですね@@
PR
前の記事でCPUが50℃くらいになっていると書いたのですが、やはり気になっていたのでCPUクーラーを買いました。

クーラーマスターのHyper 212 Plus RR-B10-212P-GPです。
まあ正直最近のクーラーはよくわからんかったので、DOS/Vのオススメを買っちゃいましたw
しっかしデカイねこれ@@;
これでも高さはともかく幅は小さいほうだというからビックリ。
高さケースぎりぎりでしたよ@@
んで、肝心の温度のほうは・・・39度!
なんとか10度冷えましたね。
まあケース自体がそんなに冷却能力ないからここが限界かなあ。
まあ12cmファンもう1つくっつけたらもうちょい冷えそうだけどね。
しかしマザーを取り出して設置するのには苦労した@@;
これからPC組もうという方は最初にこういったことはやるといいですよヽ(´ー`)ノ
クーラーマスターのHyper 212 Plus RR-B10-212P-GPです。
まあ正直最近のクーラーはよくわからんかったので、DOS/Vのオススメを買っちゃいましたw
しっかしデカイねこれ@@;
これでも高さはともかく幅は小さいほうだというからビックリ。
高さケースぎりぎりでしたよ@@
んで、肝心の温度のほうは・・・39度!
なんとか10度冷えましたね。
まあケース自体がそんなに冷却能力ないからここが限界かなあ。
まあ12cmファンもう1つくっつけたらもうちょい冷えそうだけどね。
しかしマザーを取り出して設置するのには苦労した@@;
これからPC組もうという方は最初にこういったことはやるといいですよヽ(´ー`)ノ
『零の軌跡』にドップリですヽ(´ー`)ノ
あらゆる面において最高に楽しめるRPGだと思います。
空の軌跡の良さはそのままにかゆいところに手を伸ばしているのがさすがファルコム@@
特に面倒になりがちな移動の工夫は素晴らしかった。
たぶん一気に2周はやるかなw
あ、FF14ベンチやりましたよ。
Highはモニター的に合わないのでLowだけで。
4536でした。
ま、十分すぎる結果ですな。
試しにリネ2走らせてみたんですが、以前やってたときとは別世界で吹いたw
あんなに滑らかにキャラ動いてたんですねww
しばらくは家でも電車でも休憩中でも軌跡です@w@
あらゆる面において最高に楽しめるRPGだと思います。
空の軌跡の良さはそのままにかゆいところに手を伸ばしているのがさすがファルコム@@
特に面倒になりがちな移動の工夫は素晴らしかった。
たぶん一気に2周はやるかなw
あ、FF14ベンチやりましたよ。
Highはモニター的に合わないのでLowだけで。
4536でした。
ま、十分すぎる結果ですな。
試しにリネ2走らせてみたんですが、以前やってたときとは別世界で吹いたw
あんなに滑らかにキャラ動いてたんですねww
しばらくは家でも電車でも休憩中でも軌跡です@w@