ここでは自称飽き性のゲーマーのくだらない日常を書き綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
う~ん激動の夏を乗り越えて今1つの区切りを迎えようとしています。。。
詳細はさらに後日@@
さて、スマホにしようしようと思って早1年弱w
結局このPCとiPodTouchでやってきたわけですが・・・
なんとなくアマゾンで中華タブレットが欲しくなってポチりました。
買ったのはコチラ。
送料込みで7800円で日本語もされていました。
実際使ってみての感想は・・・イイ!
発熱はまあ仕方ないとしてもこの値段でアンドロイド4.04が使い倒せるのはイイです。
WiFiの感度も今のところ問題なしです。
これによって各アイテムの使用状況が変わりましたw
携帯・・・電話とメールで月1800円ほど
iPodTouch・・・YouTubeと麻雀アプリ
中華タブ・・・ネットサーフィン
PC・・・スカイリム
つまり、iPodの小さい画面で我慢するか、わざわざPCを立ち上げていたネット鑑賞が寝ながらにして満足のいく画面で出来るようになったのです。
これは正直デカイ!
7インチというサイズも絶妙で、iPadだとおそらく大きすぎたと思います。
だからたぶんGoogle Nexus7はバカ売れするんじゃないかな。
今のコイツが壊れたらオイラも買うつもりだしw
詳細はさらに後日@@
さて、スマホにしようしようと思って早1年弱w
結局このPCとiPodTouchでやってきたわけですが・・・
なんとなくアマゾンで中華タブレットが欲しくなってポチりました。
買ったのはコチラ。
送料込みで7800円で日本語もされていました。
実際使ってみての感想は・・・イイ!
発熱はまあ仕方ないとしてもこの値段でアンドロイド4.04が使い倒せるのはイイです。
WiFiの感度も今のところ問題なしです。
これによって各アイテムの使用状況が変わりましたw
携帯・・・電話とメールで月1800円ほど
iPodTouch・・・YouTubeと麻雀アプリ
中華タブ・・・ネットサーフィン
PC・・・スカイリム
つまり、iPodの小さい画面で我慢するか、わざわざPCを立ち上げていたネット鑑賞が寝ながらにして満足のいく画面で出来るようになったのです。
これは正直デカイ!
7インチというサイズも絶妙で、iPadだとおそらく大きすぎたと思います。
だからたぶんGoogle Nexus7はバカ売れするんじゃないかな。
今のコイツが壊れたらオイラも買うつもりだしw
ただ、iOSとAndroidを両方使った正直な感想ですが・・・
ほぼ全てでiOSの勝ちではないでしょうか。
安定感というより安心感が違うわ~。
今の私の状況から言っても、「iPodTouch優秀すぎ!」って感じですし。
お金に糸目をつけないのであれば、今後はiPhone5+Androidタブレットが最強かな。
もちろんiPadでもいいんだろうけどね。
miniがでたらなおさらそっちでいいかもね。
でも2つで同じような操作感ってのは、せっかくなのに味気ないよねw
だから両方のOSを使うことをオススメしときますw
ちなみに私は次にiPodTouch5を買う予定です@w@
ほぼ全てでiOSの勝ちではないでしょうか。
安定感というより安心感が違うわ~。
今の私の状況から言っても、「iPodTouch優秀すぎ!」って感じですし。
お金に糸目をつけないのであれば、今後はiPhone5+Androidタブレットが最強かな。
もちろんiPadでもいいんだろうけどね。
miniがでたらなおさらそっちでいいかもね。
でも2つで同じような操作感ってのは、せっかくなのに味気ないよねw
だから両方のOSを使うことをオススメしときますw
ちなみに私は次にiPodTouch5を買う予定です@w@
PR
この記事にコメントする