忍者ブログ
ここでは自称飽き性のゲーマーのくだらない日常を書き綴っていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう外に出たら汗かきすぎて死にそうですね@@;
さらに冷やされた室内に入ると風邪引きそうになるという罠。

そんな中、家ではまだまだ空の軌跡にドップリ。
1bcd6480.jpg
FCもクリアしてまたまたSC突入w
オリビエ最高ヽ(´ー`)ノ
2週目なので攻略サイト見ながら全イベント網羅しつつやってますが、各キャラのスペックとかについてあまり言及されてなかったので暇だしさらっと書いてみようと思います。

※ここで書くのは主にFCとSCでの使用感です。
 the 3rdはほとんど誰を使っても強いのでスルーで。
 クオーツの例は、行動力と駆動ははっきり言って必須なのでそれ以外です。

○エステル
ずーっとPT固定の主人公。
物理も魔法も中途半端な能力で結構扱いに困る人は多いのではないかとw
クオーツの属性縛りがなくアーツは組みやすいです。
クラフトも優秀だけどSクラフトが単体のみで残念かな。
攻撃は他のキャラのほうが強いのでおすすめは回復・補助役。
クオーツ例:省EP・HP・回避or魔防・(防御)

○ヨシュア
FC全般とSCの後半で固定。
エステルを嘲笑うかのように物理も魔法も優秀w
クオーツは時縛り2つだけど行動力と駆動で縛りの意味なし。
どちらかといえば物理特化のアタッカーがおすすめ。
私は闘魂ベルトつけて絶影を撃ちまくってた。
遅延効果ハンパなく優秀っすw
クオーツ例:攻撃・回避・命中・防御・(必殺)

○クローゼ
水縛り3つの癒し系お姫様。
ラインは1列なのでアーツは非常に組みやすい。
ただSクラフトも回復なおかげでFCでは完全に回復&ケンプファー役。
SCではケンプファー無効のボスが終盤増えるのが残念。
しかしATSが高いので実は優秀な魔法アタッカーだったりする。
正直回復だけってのはもったいない人。
クオーツ例:HP・陰陽・精神・回避・省EP

○オリビエ
最強の魔法アタッカー。
ラインが一列な上に幻縛りが1つだけと、ほんとに好きにアーツが組める。
範囲アーツを序盤から使うなら風か地でしょう。
地ならすぐに全体攻撃ができるようになりますしね。
クラフトは駆動解除と緊急回復くらいですね。
物理は捨てたほうが懸命。(特に終盤)
クオーツ例:EP・省EP・精神・防御・(回避)

○シェラザード
なんとも中途半端な人。
風2つ縛りのせいでアーツも中途にしか組めない感じ。
ただこの人の真価は味方の行動順を早めるヘブンズキスにあるので、戦力にならないわけではない。
クオーツ例:物理なら攻撃・アーツなら精神つけて後は適当で@w@

○アガット
アーツ?なにそれ?な人。
バッファローレイジでCPをチャージしSクラフトぶっぱなす、それだけな人。
自分にクロックアップ改かけれるくらいにはしておきたいところ。
クオーツ例:攻撃・後は適当でOK!

○ジン
アーツ?なにそれ?な人その2。
龍神功でSTRとDEFを強化しひたすら殴るだけ@@
SCだと+60%というチートな技ですからww
地味なこの人に地属性縛りはピッタリだと思います。
クオーツ例:防御・攻撃・後は知らん!

○ティータ
幼女。
HP低い・攻撃低い・防御低い・ATS低い・アーツは空2つ縛りで微妙。
通常攻撃が範囲な事以外は全てにおいて最低レベル。
それでも使います、幼女ですから。
the 3rdでは最初に仲間になったりオーバルギアとかいうチート技ゲットしたりと製作側の愛が惜しみなく注がれている子。
クオーツ例:お好きにドウゾヽ(´ー`)ノ

おすすめPTはエステル・ヨシュア+アガット・オリビエかな。
堅くいきたいならアガットをクローゼにするといいかも。
私はオリビエを基本外さないです。
会話面白いしw
the 3rdまでラスボス皆勤賞でした@w@

このままthe 3rdを2周クリアするまで突っ走るじぇ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Catina
カウンター
最近のネトゲ
何にもやってないッス!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報

Copyright © [ Catinaの気ままな日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]